18卒文系就活生うるしの就活記録

18卒文系就活生うるしの文句と不安垂れ流し就活記録です。

いろいろな疑問

こんにちは。

今更ながら資格試験が待ち構えていることに気づいて焦っているうるしです。

就活に有利になるものではないし、合格率低いので忘れていました。

まだ先ですが。

 

本日は、いろいろな疑問と題しまして、

三月の間にずっと気になっていたことを記録していきます。

 

最近暗ーい話が続いていたので。

 

私のモットー

常に!

全力で!

真面目に!

ふざける!

なのに。

すっかり忘れていたのです。

 

 

なぜ疑問を記録するかというと、はてなブログの「箇条書き」っていうのを使ってみたかったんですよ!

文章構成を全く考えずにいつもブログを書いているので、上の方にあるそれらの機能は使ったことがなかったんですよね。

 

はてなブログのなんか上の方にある機能を使ってみよう企画第一弾!

です。

 

では三月の疑問一覧

  • 挨拶のタイミング
  • スーツの流行
  • 就活留年
  • 茶封筒

 

 

すくな…

意外と少なかったです。

というか気になったらすぐググっちゃうんでね…

 

では詳しく書いていきますよ。

 

挨拶のタイミング

 

説明会に行ったとき、社員さんに挨拶するタイミングが分からず戸惑いました。

これはとある説明会の時でした。

説明会会場は、仕事をしている部屋の奥にあり、忙しそうに働いている横を通らなければならなかったのです。

私は迷いました。

歩きながら挨拶をして横切るべきか、それとも入り口で大きい声で挨拶してから横切るべきか、はたまた両方か。

私は前者を選びましたが、どれが正解だったのかいまだに悩んでいます。

調べるにもキーワードでひっかからなかったんですよね。

入り口で一礼がベストなんでしょうかね。

 

 

スーツの流行

 

これが一番気になっています。

この前2つ上の先輩に言われたことです。

スーツを着ている時にその先輩とは会ったのですが、

「そのスーツは今年の流行抑えてるの?」

と聞かれました。

分からないですというと、スーツは流行りものを着なければいけないとのこと。

男性だとズボン?が細身かゆるっとしたものか。

女性だとスカートが短めか長めか。

気にしたことなかったので驚きました。

そして同時に、そもそもなぜ流行に乗らなあかんのじゃ!

というおもいが。

もう一着買えと…?

スーツの流行についてはいまだに疑問です。

 

 

就活留年

 

内定もらえない 卒業で調べていた時に出てきた言葉です。

なんでも内定無しで卒業するのではなく、わざと留年してもう一年新卒として活動するのだとか。

お金ないので無理ですけど。

実際既卒になるのと留年するのどうなんでしょうね。

今から単位をどうすれば留年できるのか…。

もしかして卒論出さなければ…

ということなんでしょうか。

 

 

茶封筒

 

出ました茶封筒!

履歴書は茶封筒に入れて出すべきか出さないべきか。

全開の説明会でほかの人達が茶封筒に入れて出していたのを見て、それが常識なのかと焦った私ですが、どうやらそうでもなさそう。

履歴書一枚ならいらないかもしれないですね。

他にも何枚か出すなら一応入れた方が無難なんですかねえ。

分かりませんな。

 

 

就活はいろいろな疑問が出ては忘れていくの繰り返しです。

いまはネットという便利なものがあるので、すぐに調べることができますから素晴らしいですよね。

ただ、キーワードの選定に失敗すると、うまく出てこないのが難点です。

 

 

 

次回は目次機能を使ってみたいです。

それでは。

 

 

正直な話

こんいちは。

直近の検索履歴は

「内定 ひとつもなく終わる どうする」

のうるしです。

 

 

 

なので今回はとてもとても暗いネガティブ記事です。

いつも暗いですが。

これまでと比にならないくらい暗いかもです。

そして大量の文句です。

戻るボタンを押すべきかもしれません。

お気をつけを。

 

 

 

本日は正直な話というタイトルで、昨日書いた選考に落ちたことについて。

です。

もう時効かな…と思いまして。

あれも含めていいのなら、2社落ちたということになります。

あれというのは、ブログには書いていなかったのですが、遠回しに断られた会社があったんです。

 

 

 

今日は、この前選考を受けて落ちてしまった話です。

 

選考は書類+筆記でした。

 

正直、どこが悪くて落ちたのかがわからないです。

 

これは、すごい出来たのに何で落ちたんだろうという自信からのものではなく、

思い当たることがありすぎるのです。

 

ざっと上げると、

志望動機がいけなかったのでは?

説明会の時、どのタイミングで挨拶してよいかわからず中途半端になってしまったからでは?

質問がいけなかったのでは?

筆記がだめだったのだろうか。

もしかして性格検査でずれがあった?

自信の無さが表れていた?

もしかして茶封筒?

というか存在そのものじゃね?

うん。

 

…。

はいこんな感じです。

筆記がダメなのが一番だろうと思いますが。

正確なことはわからないのでね。

 

全ての要因が重なったのかもしれないし、あるいはまったく関係ないところかもしれない。

就活の怖いところは何がいけなくて落ちたかわからないことです。

お祈りメール送るなら教えてくれや。

 

落ちたと話すとだいたい有名大企業だからでしょと言われますが、大企業ではありません。

従業員数もそれほどではなく。1クラスくらいの人数でした。

だからと言って受かる気は全くしませんでしたけど。

 

お祈りメールが来てからしばらくは相当落ち込みました。

何もやりたくなくて、でも何かやらないと考えてしまうし。

寝る前にダメだったところを上げ続けて、全く眠れなかったり。

落ちても気にするなといわれても、気にするなと意識するほど考えてしまう悲しきさだめ…。

座禅とかそうですよね。

 

とはいえ途中で無になり、布団の上で天井見ながらぼけーっとしたり。

 

 

落ち込みながらあれやこれやと記事を書いていたのです。

 

今はもうなんともないですが。

たまに思い出しますけど…。

 

というかこうやって考えすぎて落ち込んでしまうときの一番の対処法は、他人のせいにすることです。

私は性格上失敗をひたすら引きずるタイプなんで、他人のせいにすると少しは軽くなります。

他人のせいにするときのポイントは、

八つ当たりのようなこじつけ理由で他人のせいにすること。

実際にそれを本人に言ってしまわないことです。

 

あたかもそれっぽい理由で他人のせいにすると、自分の責任が軽くなりすぎて同じことを繰り返してしまうのでダメです。

どちらかというと、落ち込んでいる気持ちをパワーに変えて他人を攻撃するイメージで。実際には攻撃しませんよ。

 

ちなみに私は、説明会に行く途中にいた大量のハトを思い浮かべて、

そんなとこにいたから私は落ちたんだぞ!

とわけわからんことを思い続けました。

他人っていうかハト…

ついでに説明していた人の顔をハトにくっつけて思い浮かべてしまったり。

 

やばいやつですね。

分かっています。

 

ただ本当に何もする気力が起きなかったです。

これが何十社も続くと考えただけで恐ろしかったです。

 

そんな感じで、でれーっとしながら思ったのが、

 

企業研究の時間が無駄だったな

 

ということ。

 

どんなに企業研究したって、最初に落とされたら意味ないんですよね。

非常に非効率です。

 

制度的に問題があるような気もしますね。

こうなってくると。

企業研究なんてしなくていいように何とかならんものか。

と、できもしないことを考えたりして過ごしたのでした。

 

 

はいまた文句。

ちゃんちゃん。

 

落ちてから、説明会を予約するのも怖くなりました。

受けなければ受からないけど、受けなければ落ちない。

このような心理状態でした。

そういうわけにもいかないですが、嫌なことが頭の中をぐるぐる回っていると、何事もうまくいかないんですよね。

タンスに小指ぶつけたり、

食器落としたり。

 

こうなってくると就活嫌だ!

となってきます。

引きこもりたくなります。

そういうわけにはいかないんです。

でも、がんばったら頑張った分だけ結果がついてくるわけじゃない就活で、

どうやってモチベ―ジョンを上げればいいのか。

頑張ったって一つも内定もらえない人もいるわけで。

そう考えると恐ろしいです。

 

私の今のモチベ―ジョンは、このブログをやっていることですが。

どんなに失敗しても、たとえ内定がもらえなくとも

私が稼いだ経験値を誰かに受け継げれば、誰かの励みになれば、

と思いながらやっています。

だから私のこの専横落ちた記事を読んで、皆さんには

一次で落ちてやんのぷぷ

俺様は一次受かったぜ!

と思ってほしいわけです。

なんだそれ。

書きながらなんておかしな奴だろうと思っています。

 

その割に文句ばかりですが。

 

よく内定がもらえなくて、自殺してしまう人がいるというデータを見ますよね。

新卒で内定がもらえないと、追いつめられてしまうんでしょう。

追いつめられてしまうのは真面目な人だったり、周囲からの期待に押しつぶされたりといろいろあると思います。

 

そこでよく見かける意見は、就活に失敗したって死ぬほどの事じゃないといったもの。

 

今回選考に落ちたことでよくわかりましたが、いくら頭でわかっていても

そう簡単に割り切れないということです。(一緒くたにしてはいけないですがね)

 

いまだに就活失敗したら終わりじゃないですか。

一年就活して拾ってくれなかった奴をどこが欲しがるんだという話ですよ。

そのような未来が想像されてしまうから、最後の手段に出てしまうのでしょうか。

 

こればかりは就活システムが変わってくれない限り、どうしようもないのでしょうかね。

 

能力のない暗いコミュ障文系野郎は就職することも許されないのでしょうか。

 

捨てる神あれば拾う神ありという言葉がありますが。

 

 

ブルゾンちえみさんみたいに、

日本の企業いくつあると思ってんの

と前向きになれればいいですが。

 

 

といつものようにネガティブになったところで

 

どんどんブログが暗い内容になっている気がしますが、

まあここで吐き出せば現実で少しでも明るくいられるというものです。

 

いつも書いているのは負の側面ばかりなのでね。

現実ではもうちょっと元気だったりします。

寝る前にネガティブの波が押し寄せてきますが。

 

 

安眠求む

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

マイナビとリクナビのスカウト機能の話

こんにちは。

もう四月ですね。

 

実は私、女なんです。

嘘です。

男なんです。

嘘です。

 

しょーもな。

エイプリルフールで面白くもないことしか思いつかなかったうるしです。

 

エイプリルフールはセンスが問われますよね。

難しいです。

様々なところでエイプリルフールに乗っかった企画がなされていますね。

週刊少年ジャンプのアプリでは、週刊少年ジャンプ1989年18号の本誌が読めるそうですよ。

面白いですね。

ジャンプとともに育った身としては、自分が生まれていない時のものなので読んでみたいです。

 

 

本題です。

先日、マイナビリクナビのスカウト機能が使えるようになりましたね。

私も自己PRなど入力し、放置していました。

 

※この記事では、マイナビリクナビどちらか明記せずに感想を書きます。

なぜなら、いつものように文句だからです。

どちらかのサイトを一方的に攻撃すると、回し者だと思われるからです。

思わないですか。ですよね。

 

 

 

先ほど覗いてみたんですが、なんとスカウトが来ていたんです!

やったね。

うきうきで読みました。

そしてパソコンを割りたくなりました。

 

プロフィール読んでないだろ!

 

悲しい。

そのスカウトは、なんとプロフィールをちゃんと読んだのかと疑いたくなるような内容だったのです。読んで、あえてなのかもしれませんが…。

いままでも他サイトでなぜか理系しか参加できないセミナーのスカウトが来たこともあったので、またかと。

 

というかですね、そのサイトのスカウトはどちらかというと広告に近い気がします。

黙っていても学生が集まりそうな企業も混じっていましたし。

 

特別オファーやお知らせ箱の機能とそんなに変わりませんよこれじゃあ。

 

 

ちなみにもう一つのサイトではスカウトはひとつも来ていませんでした。

 

というかそれでいいんです。

優秀な学生がごまんといるわけですから。

私に来るわけないじゃないですか。

 

スカウト機能は優秀な学生にのみ与えられた機能なのです。

ただ、夏以降になるともしかしたら、辞退やなんやらで空きが出て、

そんでもって優秀な学生はもう残ってないわけですから。

私にもワンチャンあるかもしれません。

 

 

 

スカウトも来ないし、先月唯一の選考企業からはすでにフラれているし(結構前に)で、私は就活が一年で終わる気が全くしないのでした。

 

スカウト機能も地味に精神を削ってきますよ。

まあいいんですけど。

 

気分が落ち込んだ時は、ノー就活デーの発動です!

 

 

 

最近文句ばっかりで申し訳ないですね。

 

それでは。

 

 

 

三月総括ーまとめと反省ー

こんにちは。

三月も今日で終わりですね。

先日エントリーした企業から届いたメールに和まされたうるしです。

 

内容は、

{氏名}さん、エントリーありがとうございます!

説明会の情報は随時マイページにお知らせします。

 

{氏名}さん…。

企業もこうやって間違えるのだから私たちだって少し間違えてもいいよね…。

と謎の自信につながりました。

 

就活サイトオープンから、はやいものでもう一ヶ月経ちました。

皆さんどのように三月を過ごされたでしょうか。

 

 

というわけで三月の総括です。

就活状況をぶっちゃけます。

 

なぜぶっちゃけるかというと、

ネットを見ると、ウン10社エントリーとか、ウン10社説明会行ったとかあるじゃないですか。

それを見て焦る人多いと思うんですよ…。

私もとても焦りましたし。

焦りに焦って片っ端からエントリーしてましたからね。

 

でも実際どうなんでしょう?

就活生全員がそんなに行ってるんでしょうか?

疑問です。

沢山行った人だけがネットに書き込んでいるんじゃないかと疑っているわけです。

実際どうなのかはわかりません。

 

就活は焦りも時には必要ですけど、焦りすぎてもダメな気がする!

まだ就活始めたばかりなんですけど、そんな気がします。何様

 

 

そこで、私のようななんかめっちゃ焦ってる学生さんのためにぶっちゃけます。

皆さん安心してください。就活の底辺がここにいます。

 

説明会数  3つ   (うち合同説明会1、募集停止企業1、選考含む1)

 

 

 

どうでしょう。

説明会実質1つですからねこれもう。

募集停止が悲しくて泣けてきます。

 

何をしているんだという話ですよ。

 

皆さんこれより多いんじゃないですか。

真面目に就活してて焦っている方、これを見て元気出ますでしょうか。

人間、上を見ることも大切ですけど時には下を見てみましょう。

そしたら元気が出るはずです!

 

この数がいいかどうかはわかりません。

これで一年後私が内定ないと叫んでいたら、足りなかったということでしょう。

今はまだわかりませんが。

その時は後輩にこのブログを見せるとしましょう。はははは。(サークル入ってない為、他学年との交流が全くない)

 

4月にはもっと増やす予定ですよ!

というか私の就活は6月からが本番なんです!(言い訳)

そしてハロワに頼る予定)

 

まだ授業日程が分からないので何とも言えませんが。

分からないというか見てないんですけど。

 

そして反省です。

説明会に行くとああすればよかった、こうすればよかったが多いですから。

 

・質問は考えて行っても、質問コーナーの前に解消されることがある。

・履歴書持参の説明会では、大きめの茶封筒に履歴書を入れて行く。

・説明会会場の入り口はどこにあるか確認する。

 

当たり前だろと思ったでしょうか。

その当たり前が私にはできていませんでした。

 

質問の件はまあよくあることですよねきっと。

学生なんか同じ質問しかしないんですかね。だから企業も、よく質問されるんですけども―と言って、先に言ってくれますからね。

それで質問コーナーで手も上げられないという事態に。

私はよく大学で、

質問は自然に出てくるんじゃない、作るものなんだ!

といわれ続けましたが、その能力が身につくことはなく…

 

というかですね。

私の持論としては、

質問をするということは、説明に不十分なことがあったということであって、それを作り出すとかさすがに失礼だろう!

という暴論です。

 

質問をするということは、話を聞いている証拠なんだそうですよ。

 

 

ある程度知識があるといい質問が出てくるんですよ。

ほとんど何も知らない状態で聴いていると、質問なんて出てきませんわ。

すごい、こんなしごとがあるんだ、へー

とかそんなのばかりですよ。

へ~へ~ボタン押しまくりです。

 

 

いつものように文句が…。

 

話を戻します。

 

二番目の茶封筒ですが、これは本当にびっくりしました。

だって私以外の人が全員茶封筒に履歴書入れて出していたんですよ!

それが普通なの!?と驚いてしまいました。

そこまで気が回らなかった…。

全員って話盛ってませんからね。

説明会参加者数10人程だったんですから。

 

唯一選考を受けた企業で、大失態です。

ひとりだけそのまま提出しましたー。

馬鹿です。

 

なので、帰りに大量の茶封筒買って帰りましたよ…。

失敗は次に生かします。

 

 

三番目の入り口はあまり遭遇する機会がないかもしれませんが。

入り口が分からずうろうろしたので

しっかりと事前に確認しましょう。

 

 

 

以上が三月の総括です。

4月はどうなっているのか…

 

ちなみに説明会に参加した中でどの企業も言っていたのが、

やりたいことをちゃんと探して、それができるような会社を選んでください

40年間続けることができるか考えてください。

でした。

 

やりたいことなら長続きする、イコール離職率が低くなる

ということでしょう。

企業も困っているんでしょうねえ…。

 

 

やりたい仕事には就けないから、やりたいことを見つけても無駄だのなんだの言ってくる私の周りの人たちに言って聞かせてやりたいです。

 

「やりたい仕事には就けない。私なんか電子工学のうんたらかんたらがやりたかったのに、結局電子工学のうんたらかんたらの職業に就いた。だからあなたも無理だ。」

そーですか。

文系の私には違いが全く分かりませんでしたが…。

押し付けないでいただきたい。

あなたはできなかった。

でも私は今から頑張るんです。結果がどうなろうとも、説明会に行きながらやりたいと思うものを見つけて、できるようにこれから頑張るんですよ。

 

と、おもいつつも好意で言ってくれてるので、言い返すことはできない私でした。

まあ考え方は人それぞれなので、彼女の言うことも間違ってはいませんよね。

私の方が暴論です。

説明会3つしか行っていない奴の言葉の説得力の無さ…

 

ついでにこれと同じような事で、

自分が苦労したからお前も苦労しろ

の精神も嫌いです。

 

ちなみにが長くなりすぎました。

 

 

 

それでは。

 

 

 

 

志望動機の話

こんにちは。

ナビサイトの適性診断をやると高確率でフォトグラファーが一位になるうるしです。

 

どこがどうなってフォトグラファーなんでしょう。

ちなみに二位は介護系かゲームクリエイターが多いです。

介護系に至ってはフォトグラファーと違いすぎてよくわかりません。

 

 

本題です。

 

本日は志望動機の話です。

 

志望動機って難しいですよね。

私は先週初めての志望動機を書いていました。

とりあえず一通り書いてみたのですが、なんか納得がいかなかったので、ネットで調べてみました。

するとたくさん出てくるんですね。

NG志望動機というのが。

これはだめ、あれはだめ、と。

大体まとめるとこんな感じです。

 

NG志望動機まとめと理由

・~したい! ←自分本位

・~を学びたい ←会社は学校じゃないぞ

・自分を成長させたい ←自分本位

・製品が好き ←ファンが欲しいわけではない

・会社のいいところをひたすら ←志望動機ではない

・人々を笑顔にさせたい ←抽象的&ほかの会社でも以下略

・社会貢献がしたい  ←利益を上げるのが一番。それならボランティアでもやっとれ

・お客様のために  ←まだ社員じゃないじゃん

・社風にひかれた  ←まだ入社してないけどね

・給料がいい、福利厚生が整っている ←論外

・近いから ←論外

 

ざっと見たところ、ここら辺がNGのようです。

論外はさすがに納得ですよね。(ちなみにキャリアセンターでは近いからでいいといわれました)

 

ですが

 

なにものこらなくないです?

 

これすべてさけたら残るの「企業理念に共感して-」

くらいしかないですよね…?まあこれもNGですが。

 

多くのサイトで書かれていたOK志望動機は、

 

自分の~な強みを生かして、~な仕事で会社に貢献したい。

 

 

まじですか。

 

正直な感想だと、引く。

私がもしなにかしらで人集めて志望動機を聞いたときにこれが来たら、

ひきます…。

えええ…。(※個人的な感想です)

 

というかですね、会社で必ず強みを生かせるか?っていう話ですよ。

しかもどんな仕事をするとか分かるわけなっしんぐ。

学生の乏しい想像力で、分かりますかね。どんなに企業研究したってそれは上っ面ですよ。インターンは別ですが。

そんな簡単じゃないと思うんですよ。

会社って。

 

私なんか大学入りたてのころ実習に行ったんですが、想像と異なることばかりでしたよ。

事前学習もして、こんな感じだと想像していったのに。

 

やってみなけりゃわからないことの方が多いと思いますよ。

 

それなのにこれが正解の志望動機なんですかね。

わからない。

 

ただ、いろいろなサイトを見て思ったことがあります。

 

それは、

会社によってOK志望動機は違う

ということです。

 

だって考えてもみてください。

これだけのNG志望動機が、どの会社でも共通でNGだなんてことありますか。

きっと、学びたいという気持ちの人大歓迎のところもあれば、製品が好きという気持ちでもOKのところだってあると思うんです。

人間ですから、好き嫌いはあると思うんですよ。

こういう考え方で入社してくれる人が欲しいというのは、どの会社でも異なるんじゃないかなーと思いました。

 

 

きっと志望動機に正解はない!

そしてNGもそんなにない!

はず!

 

はい。

この考えがもしかしたら就活終盤で変わっているかもしれません。

 

それはそれで面白いかもですね。

だからこそ今現在での考えを残しておくことが大切なのです。

 

 

それでは。

 

 

 

どーでもいーいでっすよ…♪

こんにちは。

うるしです。

懐かしのあのネタ!

です。

 

 

今回は本当にどうでもいい話です。

本当に。

 

私は行動する前にいろいろなことが気になってしまって、考えすぎた結果、行動に移すことができない性格です。

途中で考えるのが嫌になって行動しないのがいつも。

 

これは就活でも絶賛発揮中です。

説明会の時は、ストリートビューで駅から会社までの道をなぞり、入り口を確認。

雨だったらどうしよう。電車が遅れたら?

実は場所が間違っていたりして…

 

と気になりだし、不安になり、結果考えることを放棄し、行動しません。

 

しかしこれをやり続けると致命的なうえ、疲れてしまいます。

そこで私は、考えないことに決めました。

何も考えないで説明会に行きました。

 

結果、ある程度は考えようと思いました。

まず電車が遅れていたし、入り口が分からずうろうろしました。

質問も考えずに行ったので、なにも発言しませんでした。

 

結果分かったことは、

考えすぎるのはやめるべきだが、準備はしっかりしよう。

ということでした。

 

私の場合は、準備と考えすぎるところが一緒で、切り離せなかったんですね。

最低限の準備はしよう。

 

 

はい。

それでは。

キャリアセンターの話

こんにちは。

履歴書を書き間違えすぎて、五枚目にしてやっと完成したうるしです。

半分以上書き終わったときの一文字間違いが一番つらいです。

いつもなら間違えない住所を間違えたりと酷いありさまでした。

大事な時に限って間違えるものですよね。

 

五枚目で完成してよかったです。

二時間くらいかかりましたけど。

 

 

 

本題です。

 

大学にあるキャリアセンター(就活課)の話です。

私は三月になって、キャリアセンターに何回か行きました。4,5回くらいですかね。

説明会より行ってます。

何をしに行ってるかというと、質問をしに。

 

分からないことが多いですからね。

ネットだといろんな意見があふれていて、どれを信用したらよいのやら…

というか普通に正反対の意見が、正しい!と言ってあふれていますからね。

だったので、ひたすらキャリアセンターにいる職員に聞きに行っていました。

 

しかしネットを見ると、キャリアセンターの人は役に立たないだとか、就職率を上げるためだけにやってるだとか。

沢山出てきますね。

 

これは大学によりけりでしょう。

私の大学のキャリアセンターの職員は面白いですよ。

 

ESなんかね、本気で読まないよ!

とか

自分が採用担当だったらと考えて見なよ、こんなのなんの意味も持たないよね正直。

とか

 

面白い面白い。

れいごとを言うでもなく。

 

とても面白い方なので、話を聞きたくなってしまいますね。

一応自己PRについては添削をしていただきました。

自分だと日本語がおかしくなっているところは、なかなか気づきにくいものですね。

添削してもらってよかったです。

 

 

ちなみに私は先日、他大学に用事があって行った際にちらーっとキャリアセンターを除いてきたのですが…

 

スーツの学生が大量に机に向かっているではありませんか!

ひえ…

セミナーとかじゃなかったんですよ。

 

すごいやる気がみなぎっていました…

私のとこなんて人が全然いないのに。

 

そして広かったです。

パンフレットと求人票がずらーっと並んでいました。

 

こうも大学ごとで異なるのかと驚きました。

 

もし行ったことがないのなら行ってみてはどうでしょう。

他大学のを覗きに行ってみるのも面白いかもしれません。

 

 

それでは。