18卒文系就活生うるしの就活記録

18卒文系就活生うるしの文句と不安垂れ流し就活記録です。

就活底辺が頑張るのは今ではないのかもしれないという話

こんにちは。

実は絵描きさんに憧れているうるしです。

 

あんなきれいな絵がかけて、すごいと思います。

あんな風に、想像したものを形にすることができたら、さぞかしい楽しいことでしょう。

職業にしてしまうとまた変わってくるでしょうがね。

 

本題です。

先日、「4つ目の説明会に行ってきた話」で書いた、少し気になったことです。

 

タイトル通り、

何のとりえもない、エピソードもない就活生が頑張るのは今ではないのではないかという話です。

 

4つしか説明会に行ってませんが、その中でうすうす思っていたことです。

 

f:id:urushi18:20170409203034p:plain

 

説明会で見たのは、コミュ力お化けで、入社したら資格が取りたいとか、人と関わる仕事がしたいとか言ってるにこにこ優秀学生ばかり。

 

私は説明会に行くたびに、この人たちと競っても勝てないと思いました。

 

 

今はインターンなどに参加して、すでに内定をもらっている超優秀就活生は就活という舞台から退場しています。

 

今残っているのは、

優秀学生(コミュ力お化け、留学等経験豊富)、

普通学生(バイトやサークルをやっているコミュ力そこそこ)、

底辺(私)

だと思います。

 

※個人の勝手な推測です。

 

 

ということは、必然的にピラミッド上部から企業に持っていかれるわけです。

今どんなに優秀学生と戦っても敗戦は、ほぼ確実なのでは…。

ということです。

 

しばらくすると、優秀学生は軒並み内定をもらい、

うぇーいとか言いながら遊びまくってることでしょう。

 

そうすると、舞台に立っているのは、残りの一部普通学生と、納得するまで就活する系学生、そして底辺となるわけです。

 

これなら勝機が少しは見える。

はず。

内定辞退やらなんやらで募集する企業にワンチャンあるかもしれないのです。

 

ということを思っていました。

 

こうやって就活失敗するのでは?という不安も浮かぶのですが、

あんなモンスターに勝てるはずもないのです。

レベル1でレベル50モンスターに勝てないでしょう?

一撃でやられますわ。

 

バイトで売り上げアップしました!

というのと

成果は何もないです

というのだったら前者

 

サークルでみんなをまとめました!

サークル入ってないです

だったら前者

 

留学して英語ぺらぺーらですよ

留学してませんし英語もできません

だったら前者

 

どんなに大きなエピソードじゃなくてもいい、と言いながらも

比べてみると、どうしても前者をとりたくなると思います。

 

 

私は以前先輩から、

就活中盤になると内定が出るようになるよ、きっと慣れるからだろう

という話を聞きました。

 

慣れももちろんあると思いますが、

優秀学生が居なくなっているということもあると思います。

 

そのダブルで内定がもらえているのだと思います。

 

 

だから、今落ちるのは当たり前です。

私があんなのに勝てるわけがないのですから。

という考えに至ったのでした。

 

だからと言って就活を辞めるということはありませんが、

他人より時間がかかるであろう私の就活。

みんながうぇーいと言っている間に就活を続けるわけですから、今ちょっと休んでもいいんじゃね?

と思うように。

 

まあ休むも何も、今月の説明会の予定は2社ですから、

休むまでもないのです。

休みなんです。

 

ただやはり、ナビサイトのみでは地元の求人数が少ないし、競争率高いし

私が狙っている小規模な会社はそもそもそこには求人を出していないので、

本格的にハローワークでの就活にシフトします。

 

 

 

そして大事な新卒就活という機会ですから、いろいろなことを検証したいと思っています。

 

今検証中あんど予定、

底辺学生でも内定はもらえるのか

面接にありのままで行ったら、通過するのか

ハローワークで就職できるのか

 

です。

実験なんだくらいの考えでいないとモチベだだ下がりですわ。

あとは、就活を何週間か休んでも内定をもらえるのか

というのも気になっています。

 

今月の選考通過状況によりますが、全て落ちた場合は

何週間か休むことになると思います。

 

ハロワは6月かららしいので…

その時間で旅行に行きたいです。

日帰りで行ける範囲で。

 

 

内定もらえなかったら

内定もらえない底辺の就活

という題名で私の就活ヒストリーを、自費出版して後輩に売りつける予定です。

 

 

 

それでは。